2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
先日ご紹介した絵本「バムとケロのにちようび」(記事)。
絵本に出てくるおいしそうなドーナツに魅せられて、3歳の息子と一緒に手作りした、と書きました。
今日はそのレシピをご紹介します。ホットケーキミックスで簡単につくれますし、2〜3歳の子どもであれば、お手伝いもできるのでおすすめです。
1.溶かしバターにたまご・ホットケーキミックス・砂糖をいれてまぜます。
2.生地がある程度まとまってきたら、打ち粉をつけて整形します
3.170℃くらいの油で揚げます
4.お好みで、生クリームやお砂糖、ジャムを添えてください。
※砂糖はホットケーキミックスが甘いので、入れなくても構いません。我が家はほんの気持ちだけいれました。
生地がベタベタとしすぎて整形しにくい場合は、薄力粉を混ぜて、かたさを調節します。
逆に固すぎるかな?という時には牛乳などで調節してみてください。
じゃがいもや人参をすりおろしたものを混ぜたり、豆腐やおからを入れて、ヘルシーにしてもいいですね。
ということで、息子主体でこねこね。 不格好ですが、それが自分でつくる楽しさです。
簡単な材料なので、ちょっとスペシャル感を、と生クリームを泡立てます。
油にポイポイ。フライパンに少なめの油でも十分でした。
もりつけも自分で。
揚げたてももちろん、さめても美味しかったです。