2013年2月6日
タグ
最近、知り合いの手作り作家さんから「タグ」について相談を受けました。 タグは、こういったいわゆるブラ…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
キッチンクロス、手ぬぐい。
リネンの用途として、よく利用されていますね。
私も最初に「リネンっていいな」と思ったが、キッチンクロスでした。
リネン100%の以下の性質が、ぴったりなのです。
・毛足が短く、きれいに拭き取れる
・乾きが早い
・吸水性、発散性に優れている
・雑菌が残りにくい
今、我が家での愛用のリネンのキッチンクロス・手ぬぐいは、
「LINEN SCRIM」というメーカーのもの。
たしか、マーガレットハウエルで購入しました。
一般的に多いキッチンクロスとは異なり、
かなりざっくりした編み方で、購入時はかなり固かったのですが、
何度か水通しをするうちにおどろくほどやわらかくなっています。
このサイズは、キッチンクロス・手ぬぐいの他にも、
折って鍋敷きにしたり、おにぎりを包んでピクニックにいったり、
麦茶をいれた哺乳瓶をくるんだり、、、色々活躍します。
コトノカでは、まだ、キッチンクロス・手ぬぐいの用途で使える素材はありませんが、
今後、よい素材を見つけられれば、ぜひとも販売したいと思っていますのでお楽しみに。