2020年12月14日
年末年始の商品のお届け等についてのご案内
コトノカオンラインショップの年末年始の営業についてご連絡いたします お問い合わせ・発送について 12…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
株式会社地球丸から発刊されている「天然生活」11月号(2013.9.20発売)でコトノカリネンストールを読者プレゼントとして提供させていただきました。
天然生活さんらしいカラーリング、ということで
白と黄花をチョイスさせていただきました。
こちらの黄花はコトノカスタッフも活用頻度の高く、ロルカ展でも好評だった柄です。
なにげない柄と派手すぎないカラーが以外と無地感覚であわせやすいのです。
特に、濃い色の服によく似合うということもあり、この秋冬も活躍すること間違いなし、おすすめです。
さて、今回の天然生活の特集は「パンとおかずのいい関係」。
50ページ以上にもわたる、パンとおかずの特集。
パンって奥深い!と思ってしまいました。
私は小さい頃から朝は白いご飯派、だったのですが
子どもが生まれてから特に父子のリクエストが多くパンが増えました。
しかしあまりパンにあうおかずに慣れていないため、
「これ、ご飯と食べたいな〜」という残念な感想をもらうことも多々。
なので、今回の特集はとても役立ちました。
特につくりたいとおもったのは、
*魚介のグラタン アメリケーヌソース(夜の食事でもいいかも)
*いちじくと生ハムのサラダ(さわやかな果物とのとりあわせも素敵)
*ポーチドエッグ(いつもの目玉焼きや卵やきとひと味違う!)
*いろいろリエット、ディップ(手作りでつくることを考えたことがなかったです)
飲み物では
*チャイ
*しょうがラッシー
*キウイとグレープフルーツのスムージー
などなど。
毎日の食卓のことの他にも、パンやさんのこだわりのパンや
老舗のお店のフレンチトーストのことなど、
食欲の秋も手伝って、パンが気になって仕方がなくなる一冊でした。
天然生活 ご担当様ありがとうございました。