2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
この時期の子どもはいつでも鼻水を垂らしている印象です。
複数家族で遊ぼう!というときは、
たいてい1組くらいは風邪などで不参加になったりします。
少人数の会の場合は日程を再調整して、
お互い延期延期で3か月ぶりにようやく会えたね~^^ なんてことも。
先週末も、実は予定がたくさんありました。
が、連休初日に息子が突然の体調不良。
翌日にはけろっとしていたのですが、子どもの菌の強さは侮れない。
悩んだ結果、すべて予定をキャンセルすることになりました。
本人の体調だけでなく、友人たちにうつす可能性をとても考えるようになりました。
ちょっぴり鼻水、というくらいだと「お互い様」というところもありますが、
ノロ・ロタ・インフルエンザなどのやっかいな病気だったら、
我が家のせいで翌週1週間保育園行けませんでした、、ということになりかねない。
妊婦の友人や赤ちゃんが兄弟にいることも多いので特に。
キャンセルされる側になって考えるとお互い様だよ~とまったく気にならないのですが、
急なキャンセルをする側になった時は、やはり本当に申し訳ないなと思います。
ただ、案の定息子の風邪は夫にうつり、
子どもの菌の強さを証明したのでした。(不参加で正解でした!)
だから、また元気いっぱいで会えるように、
家族全員体調を整えて次回に臨もうと思います。
ちなみに、予定のひとつインド通の友人がカレーを作ってくれる
「インドカレーの会」では、シェフ担当のMさんがなんと、
スーツケースにスパイスを詰めてきて、料理をしてくれたそうです。
後で写真を見せてもらいましたが、美味しそうでした・・・・。