2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
週末は東京はとてもいいお天気でした。
近くには公園が沢山あるので、
土日となると、パン屋さんでパンを買って、
公園で遊びながらパンを食べるのが憩いのひととき。
落ち葉がたくさんあるので、
それを踏んだりけとばしたり、頭にかけたり。
風がびゅうっと吹いて、落ち葉がかさかさかさかさ。
すると息子がひとこと。
「落ち葉、もっとはしって!」
幼児は、命のないものに対して
あたかも生きているように擬人化した考える傾向があります。
心理学的にも「アニミズム」といわれ、そういう発達段階なのですが、
そう言われてみると、落ち葉がとても楽しそうに走っているよう。
なるほど、「落ち葉が走る」
面白いこと言うなぁと思いました。
自然の中が一番子供にとって楽しめるのも、
こうやって、擬人化して楽しい仲間に囲まれているから
かもしれませんね。