2013年2月6日
タグ
最近、知り合いの手作り作家さんから「タグ」について相談を受けました。 タグは、こういったいわゆるブラ…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
昨日はとある勉強会に参加してきました。
会社が終わったあとに集まるため開始は7時。
私も夫に息子のお迎えを頼み参加しました。
少人数で、それぞれの課題や悩みを共有しながら
具体的解決方法を探る。
職種やジャンルの異なる方々ばかりでしたが、
他の方の悩みや意見もとても参考になりました。
そして、ファシリテーターの方々もとてもあたたかく
的確な意見でためになりました。
普段の慣れた場所以外のところに踏み出すのは
ちょっと勇気が入りましたが、
なにより、勉強会に参加する方々の
よりよくしたい、学びたいという純粋な思いに刺激を受け、
がんばろう!と思いを新たにすることができてよかったです。
+++
さて、昨日といえば関東にも台風が上陸しました。
暴風雨により帰宅の22時頃には電車の運行が怪しい状態。
どうにか回り道をすれば帰れるかな・・・・と迷ったのですが、
運行状況をみるにスムーズにいかないなと判断し、都内のビジネスホテルに宿泊しました。
息子と離れた場所で夜を過ごすのは初めて。
家のことが心配というよりは、一人でいることがなんだか落ち着かず
テレビを見ながらなんだかソワソワと過ごしました。
家では夫がしっかり寝かしつけをしてくれ、
息子もぐずることなく過ごせたそうです。
(一度だけお風呂ではしゃぎすぎて溺れかけたときに
「ママがよかった」と恨み言を言われたらしいですが)
ご飯もしっかりつくってくれて、感謝です。
そして、私は始発で帰宅。
ちょうど息子が起床するタイミングで家にいることができてホッとしました。
天候に左右されるような不確定な要素があるときに、
どう動くか、とても迷いますよね。
子どもがいると、できるだけ早く近くに帰りたいという思いは強いのですが、
子どものためにも自分が安全に帰宅することも重要と考えるようになりました。
予定外の出費は痛かったですが^^; とにかく無事帰宅できてよかったです。