2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
パソコンで文字を打つことが多くなったこのごろですが、
やはり手書きで書くことは日々の生活から消えることはありませんよね。
夫からすすめられて買ってみました。
「消せるペン」(写真右側です)
各社様々な仕様で出しています。
お値段もお手頃100円〜200円くらい。
普通のペンとかわらないですね。
先日無印良品に行ったら、そこにもありました。
ちなみに、今回私が買ったパイロット社のものは、
温度で色がかわるインクをつかっていて、
ペンのうらについた消しゴム部分でこすることにより
65℃以上の摩擦熱が発生して消えるという仕組みだそうです。
消しかすもでないのもいいですよね。
実際につかってみると、私は筆圧が強いからか、
やはり色は消えても書き後はわかってしまうので、
公式文書にはまだつかえないかな〜という印象ですが、
普段のノートなどには活用できそうです。
そしてなにより、息子の保育園の先生とやりとりしているおたより帳!
いつも急いで書いて、間違えたら二重線で消すという
あまり綺麗でないノートだったので、ぜひ活用しようと思います。