2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
友達の家でご飯をご馳走になると、家でも再現したくなります。
特にここ最近マンネリもいいところの食事だったのでなおさら。
先日おじゃましたお友達のご飯がとても美味しかったので、早速レシピをききました。
「この前つくってくれた、フライパンドリアのレシピ教えて!」
メールでの返信
「具材は何でもOK。
バターでいためたら小麦粉を散らし、
粉っぽさがなくなったら牛乳、ソース、ケチャップ、
コンソメを入れグツグツしたらご飯投入。
チーズをかけとろけたら完成☆」
わずか83文字です。
でもこういう返答が欲しかった!というベストなメールで
すごく嬉しくなりました。友よ!
分量や味付けはだいたいつくっている時に味見すればわかるし、
こういう暗記できちゃうレシピが欲しかった。
そうだ!100文字レシピという本出したら売れるんじゃないか!?
と妄想を膨らませていたところ、
既にありました。
私が考えることなんて、そんなものです・・・。
おかわりまで出てました。
関係ないけど、100文字で文字も綺麗になるらしいです。
でも味は抜群に美味しかったです。
ソース、ケチャップ、コンソメ、チーズ。
みんな好きでしょ〜〜の味。
私はニンニク好きなので、大量のニンニクと、
ホールトマトを少々。最後にフライドガーリックをのせました。
野菜もたくさん入れられるし、冷蔵庫の整理にもなる。
友レシピ、ありがとう!
ちなみに、スープは、クリームコーンの缶詰にブロッコリーと牛乳を入れてつくったスープ。
ごちそうさまでした。
チャーハンに飽きてきたマンネリストの皆様には
ぜひおすすめしたい一品です。