2013年2月6日
タグ
最近、知り合いの手作り作家さんから「タグ」について相談を受けました。 タグは、こういったいわゆるブラ…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
2月に期間限定の店舗販売でもお世話になった、ロルカ国立店さんが
開店から1周年を迎えました!おめでとうございます〜。
4/15〜22日(水曜定休日)の間、1st Anniversary Fairを行っています。
今日うかがいましたが、新商品や春夏にぴったりのストールなどもたくさんでしたよ。
ちょうど、ロルカさんで購入したホワイトのプルオーバーを着ていたので
「ちょうどあのスタッフが着てますが〜」という着用モデル的な役割も果たせました(笑)
そのFairの特別企画として、国立・府中で10年、お花のお仕事をされている
Anglaise(アングレイズ)さんの10周年Fairも行われ、店内はお花でいっぱい!
(アングレイズさんのホームページはこちら。とてもかわいいサイトです。)
この淡いピンクと濃いピンクのコントラストが絶妙。緑の使い方もきいている。
さすがプロですね。かなり私の好みの配色・お花で大興奮でした。
アングレイズさんもこの期間はお店にいらっしゃるようで、
切り花や鉢植え、アレンジメントを購入することもできますよ。
初めてお話をしましたがお花の雰囲気そのまま、
やわらかくてあたたかな雰囲気をお持ちの方で、
お会いできてよかった!
アングレイズさん、自宅も近いのでこれからもよろしくお願いします^^
ロルカさんにうかがうと、いつも何かしらいい出会いがある気がします。
来店しているお客様と話が盛り上がることも多々。
スタッフさんの人柄、お店の雰囲気のおかげなのでしょうね。
実は、今回ちょうどお店にいらしていたお客様、
コトノカのセパレートパジャマを気に入ってくださりお買い上げいただきました。
セパレートパジャマは、上下別々にTシャツやジーンズとあわせてもいいので、
使い勝手がよいと思います。
長身の素敵な女性。本当にお似合いでした。
ありがとうございました!
+++
Fairは今週日曜日までです。
お花好きな方はぜひぜひのぞいてみてくださいね。
店長さんともお話していたのですが、お花の力ってすごいですよね。
生命の息吹というか、ものすごいパワーが放出されていて元気になります。
そして、きちんとお手入れされたお花はさらにパワーがあることも実感。
一見の価値あり!です。
アングレイズさんは、レッスンもレギュラー/イベントで行っていらっしゃいます。
2月のレッスンでつくったという、ミモザのリースの色合いの素敵なことといったもう・・・・
ドライになっているようには見えないこの発色。
そうそう、この期間ロルカさんでは1万円以上お買い上げの方にハズレなしのくじがあるようです。
今日、くじをひく場に居合わせましたが・・・・
こんなにいい商品だしていいんですか!?ロルカさんふとっぱら!
というスペシャルなくじでした。
期間中、私もまた行ってしまいそうです。