2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
子どものいる友人宅におじゃまするときには、絵本をお土産にすることが多い我が家。
ただ、いつもいつも不安なのは、
「この本、既にもってるのではないかしら」
ということで、最近はホケンに2冊持って行くようにしています。
我が家にない本を選び、プレゼントしないほうは息子にという方式。
普段は、最初にプレゼントしたいと思った方を見せて、
もっていなければ、そのまま渡すという形だったのですが、
今回は、2冊とも私の中でヒット作だったのて、
「どっちがいい〜?」と選んでもらいました。
1冊目は、「わたしのワンピース」。
2冊目は「おすしのせかいりょこう」。
「日本のおすしをしってるかい?」と、回転寿したちが
普段の回転のレールから抜け、世界を旅してまわる話です。
およげたいやきくん、寿司バージョン。
選ばれたのは、「おすしのせかいりょこう」でした。ということで、「わたしのワンピース」は自宅用に。
これもとてもすてきな本なので今度ご紹介しますね。
絵本は世の中にたくさんあります。
どれもこれも魅力的。もっともっと読みたいです。