2014年3月16日
おおきくなーれ(春の歌)
心躍る、春の歌 最近、4歳の長男がずっと口ずさんでいる歌。 春がきた〜ら イェイイェイイェイ〜 …
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
最近、息子と一緒に電子ピアノを楽しみはじめました。
いっちょまえに弾いているようにみえますね。
息子には黒鍵を好きになってもらいたいなと思っています。
私は小さいころ、ピアノと言えば楽譜だったので、
黒鍵があまり好きでなかった記憶があります。
♯や♭のときの鍵盤だからかな。
でも、大人になった今、黒鍵の音。すごくいいと思う。
だから、息子には、音楽を難しく思わないように、
黒鍵も白鍵も素直に好きになってもらうために、
今から、歌を一緒にうたうときの伴奏に黒鍵の不協和音を入れたり、と、
ひそかに仕込んでます。
そして、息子がもう少し言葉がわかるようになったら、
「黒鍵のマーチ」を弾いてもらおうと思います。
もちろん自作。黒鍵だけつかって曲をつくってもらう遊び。
今からその日が楽しみです。