2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
先日、やぼろじでの古本コショコショ市で購入した本の絵本版です。
本の絵本版、というと言い方が変ですが、
福音館書店の定期購読の月刊誌「こどものとも絵本」シリーズは
コストを押さえる意味もあり、ハードカバーではなく
薄い紙を針金留めした絵本なのです。
その中から、好評だったものをハードカバーの絵本として販売するそうです。
どんな絵本が届くかわからない不安もありますが、
その分色んなジャンルのものに触れることができ、
意外なものが子どものお気に入りになった、ということもありそうです。
絵本の定期購読は、色々なところがサービスでやっていて、
福音館書店のようなオリジナルの他にも月齢にあわせたベストセラーの良い本を届けてくれるところも。
絵本ナビのサービスなどでは、既にもっている本の場合には他の本との交換もできるそうで、便利ですね。
****
さて、この「どうぶつサーカスはじまるよ」。
息子も私も、かなり気に入って繰り返し読んでいます。
どうぶつたちの、ゆかいなサーカス。
カンガルーの棒まわしには、あっと驚く裏技があったり。
ワニの組み体操は見事!という美しいピラミット。
そして、メインイベント、サルさんの空中ブランコ、、、のはずがケガにより中止。
「えーーー」というお客さんに、司会のアザラシは・・?
シンプルでユーモラスなイラストと、
リズムのいい文体。
そして、あっと驚く展開。
その後、最後に背表紙をみるとぷぷぷっと笑ってしまうオチもあり。
良本に出会えてよかった!
しばらく寝る前に繰り返し読むことになりそうです。