2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
ちょっと書くのがはずかしいのですが。
出産してから私の”いびき”がひどいらしいです。
らしい、というのは当然本人はわからないからなのですが、
夫にいわせると、ここ数ヶ月は「夫婦の危機」をいわれるくらいうるさいそうです。
たしかに、夫は何度もそれで起き、私を鳴り止ませようと鼻をつまむ。
お互いイライラしますよね(申し訳ない気持ちでいっぱいですが。。)
いびきの原因の多くは、睡眠時に鼻呼吸ではなく、「口呼吸」をしてしまうこと。
息子の安眠にもかかわる!と言われて、最近はグッズを試し始めました。
最初は、鼻の鼻腔をひろげるタイプのもの。
シンクロナイズドスイミングの選手みたいなものです。
→私にはきかなかったようです。
次に、口を閉じるテープタイプのもの。
→最初のうちはきいていたのですが、最近は慣れてしまったようで、きかないことも。
乾燥するこの時期、唇があれてしまい、いまはストップ。
今、効いている?と継続しているのはこちら。
口の中にいれる、シリコンタイプです。
amazonレビューをみると、口の形状にあわない人も多いようですが、
私にはあってる様子。
いびきの原因は他にも
*太る *疲れ、ストレス
などがあるようです。
お風呂につかってリラックスしたり、身体をほぐしたりして
いい眠りができるようにして、改善していきたいなと思います。