2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
東京都立川市にある、「石田倉庫」。
「石田倉庫」とは、美術や家具、陶芸、金属工芸など色々なジャンルのクリエーターが集まる製作アトリエ。
普段はアトリエなのですが、定期的にワークショップやイベントなどを開催しています。
10月29日、30日に今年で8回目となる「石田倉庫のアートな2日間」というオープンイベントが開催されるようです。
去年も行きたかったのですが、予定があわず断念。
今年こそは、、、と思っています。
【ホームページより】
第8回目となる今年のテーマは「らくがき」!
このテーマには、だれの中にもあった「アートの原点=喜び、楽しみ」という意味が込められています。
この共通する原点の延長線上に現在の私達の物作りがあります。
そして来てくれた皆様にも、自分の中のアートを感じ、楽しんでもらえればと思います。
中でも興味深いのが、「とんがり書房な2日間」。
家具の工場を変身させて開く、BOOKS & BAR。
「家具工房 木とり」さん 「オリオンパピルス」さん 「TACHIKAWA・BARU」さん
がタッグをくんで、ワインとおつまみを片手にとんがった本を読む。
素敵!息子連れでどこまでゆったりできるかわかりませんが^^;
その他、「からだらくがき」というペイントブースや、
鍛冶場のお仕事風景なども見られたり、と、もりだくさん。
写真を見ると子連れもウエルカムな雰囲気。
芸術の秋。探してみると、お近くでもこんなイベントがあるかもしれませんね。