2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
最初見たときはびっくりしました。
マカロニにきな粉、、、?
保育園では定番のおやつなんですよね。
作り方はとっても簡単。
茹でたマカロニを、きな粉(砂糖+塩ひとつまみ)であえるだけ。
柔らかさも、甘さも調節できるので食べやすくてヘルシーなおやつ。
写真は、モスラのような形状になっていますが^^;
車型などかわいい形のマカロニを使うとお子さんも喜ぶと思います。
ほうれん草やトマトを練り込んだマカロニをつかってもいいですね。
きなこ棒のような、あべかわもちのような懐かしい味。
にゅうにゅう(牛乳。最近の息子の大好物)を添えて、
ママもパクパク、いただきます。