2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
今日はニオイの話を。
離乳食も進み、普通食になるころにはおむつのニオイ、
強烈になってきます・・・。
特に夏場、燃えるゴミの日が待ち遠しいです。
オムツ処理専用のゴミ箱などもあるようなのでそれを活用するのも手ですが、
そういうものがない場合。
活躍するのが”新聞紙”。
ビニール袋は何枚重ねてもニオイが消えないのに
使用済みオムツを1枚の新聞紙でくるりと包むと
あら不思議。ほとんどにおいません。
(新聞紙の内か外にビニール袋を一枚つかいます)
これは生ゴミにも有効。
靴箱の湿気とりや消臭にもいけるようです。
おもちゃにもなるし、お掃除グッズにもなる。
窓ふきの仕上げに使うテクニックも有名ですよね。
頼れるヤツです。