2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
最近ますます絵本熱が高まっている息子。
朝起きてご飯を食べると、
本棚からお気に入りの本を持ってきます。
それを4、5回繰り返し読んであげると、
ようやく納得して次の本へ。
多分、一日に100回以上は読んであげていると思います。
こんなに絵本が好きなら、と、
できるだけ与えてあげたいのですが、
絵本も買い続ければ、なかなかお金もかかってしまいます。
そこで、これまでは図書館を積極的に活用していましたが、
最近新しい味方を見つけました。古本屋です。
全国チェーンで展開しているところもありますよね。
幼児向けの本はそれほど多くはないのですが
(近くの店舗は、棚二つ分だけでした)
なんといっても価格が安いのが素敵です。
100円の掘り出し物がいくつも見つかりました。
そして、借りたものではないので、
扱いにそれほど気を使わなくていいのもありがたい。
最近はだいぶ少なくなりましたが、
なめたり、ちぎったりは朝飯前の息子。
そんなわけで、本のリサイクル活用。
これから常連になりそうです。