2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
先日ご紹介した、酒井駒子さんの「こりゃまてまて」。
めくりやすい厚めのページ、ハードなつくりもいいのでしょう。
相変わらず息子はとても気に入って読んでいます。
この本をみていてしみじみ思うのは、
話の本編以外にもこだわりがたくさんあって、
1ページをずっとみていても飽きない、見るたびに発見がある本って
いい絵本だなぁということ。
そういう意味で、1ページのこだわりがすばらしいのがこちら。
とても有名な絵本。きっと小さいころ読んだ!という方もいらっしゃいますよね。
いつつ(5さい)のみいちゃんが、はじめてお使いにいく、というお話。
ストーリーや、みいちゃんの気持ちのゆれ
見ていてハラハラドキドキ、楽しめます。
そして、ページの中の描写が本当に細やか。
あ!ここに100円落ちてるよ。
ここにねこがいるね〜
一緒にいろんなものを見つけて読むのも
親子にとってとても楽しい時間です。
息子にはまだちょっと早いかな。
3歳くらいからより楽しめると思います。