2014年9月13日
第8回キッズデザイン賞受賞、蜜ろうクレヨン
今年もキッズデザイン賞が決まりました 子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデ…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
牛乳パック。
一時期、東京でも手に入りにくいときもありましたが
今は流通していますね。
牛乳パックはスグレモノ。
ほどよい強度、防水の紙。
工作などの万能選手です。
+++
きれいに洗った牛乳パックの中に
きっちりと新聞紙を折っていれます。
頭の部分切り込みをいれ、立方体になるように封をする。
たくさん作るにはちょっと根気がいりますが、
空いた時間でこれをいくつかつくっておくと、なにかと使えます。
例えば。
つみきとしてもあそべます。
周りに画用紙を張って、電車!
何個も連結することもできます。
何個かまとめると、足台にも。
息子の椅子が身長に対して少し座面が高いので
これで足台をつくろうかと思っています。
そして、もっとたくさんつみあげてまとめると
椅子そのものにもなるのです。
ちなみに椅子の場合、連結したあと布をつけるので
立派な椅子になりますよ〜。