2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
息子が産まれて、3ヶ月すぎくらいから散歩に出ることが多くなりました。
すると、必ずといっていいほど年配の方に声をかけられます。
「あら〜 かわいいわねぇ」
「何ヶ月?」
「ご機嫌だねぇ」
息子も愛想がいいのか、そんなときは必殺ニコ〜。
すると、さらに「かわいいわねぇ」と言ってもらえて母もなんだかホクホク。
それから、病院にいくことも多くなりました。
もろもろ予防接種のため内科、乳児湿疹がひどくなり皮膚科、耳のあたりがむずむずしてそうなので耳鼻科。
それから、同じくらいのお子さんをつれた方とは自然に目があうとお話ができます。
「何ヶ月ですか?」
「大きいですね〜」
時にはお友達になれることも。
*+*+*+
この街に住んで5年くらい経つけれど、
こんなにこの地域と密接になったのは初めて。
今までは素通りしていた、”町医者”さんに通う日がくるとは、ちょっと新鮮です。
行政もより身近になりました。
「この街で暮らしていく」
そんなキャチフレーズがしっくりくる今日この頃なのでした。