2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
息子にいろんな絵本にふれさせたい。
ということで、よく図書館で絵本をお借りします。
借りる上限の10冊、選ぶのですが
自分の趣味で選んでいると、案外見せても反応が薄いものも多々。
貸し出し期間中に粘り強く日々読んでいくと、
反応がよくなっていくものもありますが
月齢に適した本でも、最後まで反応がないものもあったりします。
たまに「あたり本」に出会うと、反応がまったく違うのです。
目をキラキラ輝かせて、次!次!と催促する様子をみせたり。
「うー!」とあいの手をいれたり。
せっかくなのであたりの確率をあげたいなぁと思案した結果、
単純ですが図書館で本を選ぶときに
最初の1ページを読みきかせてみての反応がいいものを借りることにしました。
その結果、勝率8割くらいに。
こうやって反応がでてくると面白いですね〜。