2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
最近買った雑誌に書いてあったことです。
フリッツハンセンの有名な3本足のアリンコチェア。
これ、正しい姿勢で座らないとバランスがくずれ
椅子が傾いてしまうそうです。
しかし、それをあえて子どもの食事椅子にすることで、
食事中の行儀を自然と体得できる、ということでした。
+++
赤ちゃんにあえてプラスティックではなく陶器のおちゃわんを使わせる。
それによって、大事に扱うことを覚えてもらう。
そんなご家庭もありますよね。
+++
そういえば、以前、知り合いの建築家の方がこんなことも。
家の中に大きな吹き抜けをつくったときに
あえて、手すりもガードもなにもつけなかったそう。
つまり、2階からすっぽり下におちる穴があいているという。
それでも、子どもは気をつけて暮らしていたので
一度も落ちることはなかったよ、と。
+++
この3つの話、通ずる部分があると思いませんか?
(正直最後の吹き抜けは、ちょっとコワいですが^^;)