2014年9月30日
秋を感じる花選び
金木犀の香りで感じる、秋。 自転車に乗っていると、ふっと懐かしい良い香り。キンモクセイです。 いつも…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
今日は車検のため車をスピニングガレージさんへお渡ししてきました。
我が家の車事情についてはこちらで書いたとおり、
1991年製の古めの車に乗っています。
自分の車に乗るようになって10年近くたちます。
最初の車は新車で購入。
今考えればそのときは車に対して
”よもや壊れることはないだろう”という
根拠のない信頼感があった気がします。
だから、ほとんどメンテナンスに気を使ったことはなかった。
でも新車だって機械。
何があるかわからないですよね。
今の車は、古い分、何か変かな?と思ったときに
音に敏感になり、耳をすまし、異常があれば
すぐにスピニングガレージさんにご相談をします。
エンジンオイルの交換などので伺い
まめに様子をみてもらうことにしています。
それって、新車をずっとメンテナンスせずに乗るより
実はずっと安全なんじゃないかなぁと
最近思うようになりました。
車と一緒に生きてるって感じがします。
(あ、新車もメンテナンスして乗ればいいって話ですね^^;)
何より、信頼して愛車をお任せできる方々がいるのが心強い!
今日は代車をお借りして2週間後とりにいくことに。
もっと元気になってかえってきてくれるでしょう。
また愛車とドライブできるのが楽しみです。