2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
スイミーで有名な、レオ・レオニさんの絵本。
シンプルすぎるほどシンプルな絵ですが、
不思議と想像力をかきたてられる本です。
レオ・レオニが、孫たちにお話をせがまれたときに、
近くにあった、紙に絵の具で色をつけて即興でお話をつくったものだそう。
あおくんときいろちゃんが、絵本の中をところせましとかけまわります。
言葉の調子もよく、読み聞かせにぴったり。
息子(10ヶ月)にはちょっとまだはやかったようで、
お話の途中でほかのものに興味をそがれてしまいましたが、
1歳半~2歳くらいになれば十分に楽しめるものかなとおもいます。
大人にもお勧め。読むときの心のありようによって見え方がかわってくる、
そんな絵本だと思います。
こうやって絵の具と紙だったり、ちぎり絵をして、
「何にみえる?」「それからどうなったんだろう?」とお話しながら
即興で親子のオリジナルストーリーをつくっていくのも楽しいですね。
即興は子どもの得意分野。
びっくりするほど豊かな想像力に驚かされるとおもいます^^