2015年9月25日
サイト「子育ておすすめ絵本」を始めました!
絵本でもっと子育ては楽しくなる 絵本のおかげで、子育て中に何度も救われたことがあるコトノカスタッフ。…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
今日はクリスマスイブ。みなさまどのようにお過ごしでしょうか。
週末に重なったことで、街はより色めき立っている気がします。
印象的だったのは、銀行とケンタッキーに連なる行列。
ふふふ、みなさん今日は楽しい予定がありそうですね。
+++
息子へのクリスマスプレゼント。
やっぱり絵本にしました。
先日、フリーマーケットで手に入れた「おふろでちゃぷちゃぷ」が
あまりにすばらしく、息子も大のお気に入りなので、
同じく松谷みよ子さん文/岩崎ちひろさん絵のものにしました。
この本も実にすばらしい。
言葉のひとつひとつ、配色のひとつひとつに
生命力があふれています。
ページをひらくたびに
まぶしい輝きが、
声にだして読むごとに
やさしい気持ちになれる
「あかちゃんなんか絵本がわかるわけない」といわれていて
幼児向けの絵本が皆無に等しかった時代に
「あかちゃんのための文学を書こう」と本気で取り組んだ松谷みよ子さん。
”あかちゃんの本だからこそ、美しい日本語と最高の絵でなくてはならない”という信念。
この1冊を読めば納得できます。
ほかにもいくつかこのコンビでの本は出ているので
これからゆっくり、記念日ごとにそろえていきたいなと思いました。
そうそう、それから、私にとってうれしかったのは
大好きな「おふろでちゃぷちゃぷ」のメインナビゲーター、
あひるちゃんが登場してくれたこと。
あひるちゃんがトレードマークのお魚タオルと一緒に登場したときには
おもわずにやっとしてしまいました。
またどこかの絵本で会えるのかな。楽しみです。