2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
長野の親戚から、おいしそうなりんごが届きました。
足長おばさま、いつもありがとうございます。
長野のりんごは、少し固めでシャキシャキとしていて
酸味がほどよいと思います。
蜜がたくさん入っていて、ジューシー。
夫のお母さんの実家が長野で
小さな頃から彼は長野のりんごをたくさん食べて育ったそう。
だから、産地を言わずにりんごを食べていても
「これ美味しいね、長野の?」
と言われたりします。
彼にとってのソウルに響く味なんでしょうね。
そう考えると、今息子が食べているものが
彼にとってのソウルフードになっていくんですよね。
大人になったときに嬉しく思い出せるような、
気持ちに響く、あたたかくて美味しいもの食べさせてあげたいな、と思います。