2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
最近息子になにげなく見ると、、
つかまり立ちの状態からこっそり手を離してみる、
というチャレンジを目にすることがあります。
パっと手をはなして、バランスをとる練習を。
誰に教えられたでもないのに!
これってすごいことだなぁと思います。
そういえば、寝返りをうつときにも
彼がこっそり闇練をしていたことを思い出しました。
「よいしょ よいしょ」と身体に勢いをつけて
寝返ろうとしているんです。
なぜか目があうと、
「そ、そんなんじゃないやい!れんしゅうなんかしてないやい!」
というそぶりで、そしらぬ顔でやめてしまうのがかわいくて、
「あ、また闇練してる(笑)」と思って遠くからみていました。
子どもが日々、とても成長していると感じるのは
ただそういう時期ということだけでなく、
こうやって、チャレンジ、トライ&エラーを繰り返しているからなんだな、と思います。
「この時期の子どもってすごい成長だよねぇ」
と、よくうらやましがっている私ですが、
子どもと同じだけ、ひたむきに、しつこくチャレンジをしていけば
同じくらい成長できるのかもしれませんね〜。