2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
私の実家は宇都宮です。
最近は「餃子の街」として多少は知られてきたでしょうか。
正確には【餃子の消費量が日本一の街】なんです。
確かに、うちでは幼少の頃から「正嗣」という餃子専門店に行き、
餃子はよく食べていました。
おそらく、他の街とは違うところは、
”餃子だけ”をひたすら食べる文化というところではないでしょうか。
メニューは「焼餃子」「水餃子」のみ。
ビールも、ご飯すらもないというシンプルなお店。
「焼きダブル、水シングルで!」と軽く3人前を食べたあとに、
家にかえってからご飯を食べる、というスタイル。
たしかに周りを見渡してもあまり見かけないですよね。
最近は、浜松なども餃子の街として有名になってきて、
切磋琢磨しているようですが、まだまだ負けませんよ〜。