2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
大変ご好評をいただいているリネンスリーパー。
再入荷の目処がつきましたので、販売を再開しました。
こちらよりご購入いただけます。
リネンスリーパー商品紹介
ご予約いただいている方より順次お届けいたします。
これからご購入いただく方は、11月16日入荷分からとなります。
もう少しお待たせしてしまいますが、なにとぞよろしくお願いします。
さて、話は変わりますが、
乳児向けの赤ちゃん煎餅(せんべい)ご存知ですか?
野菜も入っていて、持ち運びにも手軽なスグレもの。
私はとくに理由もなく、いままで使ってこなかったんです。
でも、赤ちゃんが口寂しそうなときにさっと出せるので、
便利だなあとは思っていました。
先日、近所のママ友達数人と出かけたときのこと。
お母さん二人が、それぞれ赤ちゃん煎餅を持っていて、
子どもにあげようとしていたんです。
うちの息子、ものすごく物欲しそうな目で、その姿を見ていまして。。。
気づいた優しいお母さんたちが、「ユーゴ君にもあげるよ」とその煎餅を半分に。
その結果、
お二人の赤ちゃんには半分の煎餅が。
うちの息子には、半分×2で、一枚の煎餅が。
こんな美味しいものが世の中にあったのか!と
脇目もふらず、むしゃむしゃ食べる彼の姿を見て、
少しせつなくなりました(。-_-。)
「息子よ、ごめんよ、かあさんも帰りに煎餅買ってやるから」
と宣言して、結局まだ買っていないのですが。。。
近々、とてもおいしそうなのをプレゼントしようと思います。