2014年2月11日
もうすぐ確定申告:2 医療費控除のやり方
連載でお届けしている確定申告の話。今回は医療費控除の大まかな流れのご紹介です。 この記事は連載の一部…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
自他ともに認める焼き芋好きです。
最近では八百屋さんの軒先で
美味しい焼き芋を150円くらいで販売してくれているので
ほくほく顔でよく買いにいきます。
そんな私が飛びついた情報。
園庭開放「焼き芋会」
落ち葉の中でつくる焼き芋。
外で寒いねー、あ、熱いねー、などといいながら
ほこほこ食べるのは最高です。
ということで、お友達を誘い行ってきました。
園の先生方が一生懸命つくってくださった焼き芋。
園児、近所の人たち、小学生、ベビー連れの人、みんながあつまり
にこにこ。
息子にもちょっと味見をさせると、美味しそうにもっとくれ!の顔。
さすが我が息子です。
母はよくばって2個も食べてしまいました。
+++
20年度に幼稚園教育要領/保育所保育指針が改訂され(施行は21年度から)
幼稚園、保育園にはより「子育て支援」の役割がより求められるようになりました。
このような園庭開放もその流れの中でどんどん充実していくと思われます。
おそらくどの自治体でも月1くらいでやっているのではないでしょうか。
家で子どもと二人でいると、不安になったり煮詰まったりすることもあります。
そんなときは、焼き芋目的でもいいんです、
こういう場にちょっとおじゃまするといいですよ〜。
いろんな月齢の子、いろんな子のに出会うのも楽しい。
それから、園の先生方と世間話をしながら
ちょっとした悩みをきいてもらうのもよし、ですよ。
ああ、今日も焼き芋が食べたいです・・・