2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
離乳食の初期では、調味料はあまり使いません。そのかわり、出汁を使います。最初くらいは良い物を!なんて理由をつけて、お手軽で美味しい出汁を試しています。
化学調味料・保存料を使っていません。1回分ずつの個包装出汁パック式で、お手軽。これを煮だしたものをシリコン製氷機で冷凍しておくと本当に便利。
基本の茅乃舎だし・減塩だしは塩分が含まれていますが、煮干しだしは塩分が薄いので離乳食向き。
野菜だしはコンソメ味で美味しいですがにんにくがきいているので、少し離乳食段階が進んでからのほうがいいかもしれません。
美味しい出汁があるとお料理が楽です。野菜もお肉も出汁で煮るだけで薄味だけど旨味のある立派な一品に。野菜を取り分けてすりつぶせば離乳食完成。
さらに、出汁パック式の好きなところは、袋を破って使えること。大人用のチャーハンの味付け、浅漬け、炊き込みご飯などなど、お料理がとても楽になります。
美味しい出汁はどんなご家庭にも喜ばれるので、手土産にもおすすめです!
▶︎ソネット ナチュラルクリーナー(多目的) 864円
子供の食べこぼしのお掃除に。安全な原材料、二度拭きがいらない。おすすめの万能クリーナーです。
食後の子供の椅子や床、何かと汚れる冷蔵庫、油のはねた台所、洗面台。さらには洗車まで!家じゅうのいろいろな汚れに使える、本当に便利な洗剤です。200倍に薄めて使うので経済的。