2014年9月30日
秋を感じる花選び
金木犀の香りで感じる、秋。 自転車に乗っていると、ふっと懐かしい良い香り。キンモクセイです。 いつも…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
地下食堂。
なにやら秘密結社的な雰囲気の名前ですが、
国立市役所の地下にある食堂のことです。
Kotonocaでツイッターをやっているんですが
(今はブログの更新情報の掲載がメインです。もしよろしければお気軽にフォローくださいね)
国立市の市長、関口さんがツイッターをはじめたという情報をきき、
フォロー(登録)してみたところ、
市長が「国立市役所の地下の食堂のカキフライは美味しい」とつぶやいたので
気になっております。
あれ、海老フライだったかな?
ありました。しかもラーメン280円。めちゃんこ安いです。
あいにくお昼をすませた後だったので、断念しましたが
近いうちに食べてみたいとおもいます。
役所の食堂、職員専用かな?と思っていましたが、そうでもないんですね。
東京都庁の食堂は、なんと32階。いい景色をみながら比較的リーズナブルにご飯がたべられるそうです。
→食べログ
無料展望台もありますから、ちょっとしたお出かけになりますね。
体脂肪計タニタの社員食堂のレシピ本がかなり売れてるらしいですから、
今年は社員食堂が流行語大賞にノミネートされるかも!?
お近くの役所の食堂、意外と穴場かもしれませんよ〜。