2020年12月14日
年末年始の商品のお届け等についてのご案内
コトノカオンラインショップの年末年始の営業についてご連絡いたします お問い合わせ・発送について 12…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
嬉しいことに、10月に入ってリネンパジャマの注文も多くいただいております。
リネンというと夏のイメージが強いと思いますが、
通気性、発散性に加えて保温性にも優れているリネンは意外とあたたか。
秋冬にもOKなのです。
コトノカは「ママとベビーのやさしいリネン」とうたっていますが、
このパジャマに関しては「大人の女性のやさしいリネン」というコンセプト。
子育て中でもそうでなくても、大人の女性のリラックスタイムに
長く愛用いただきたいと思っております。
+++++
さてこのパジャマ、私自身も毎日愛用しておりますが、
本日新たな活用法を見つけました。
息子は最近は夜泣きがあり、特に寝入ってから数時間は
ちょこちょこ眼をさましてはギャーと泣きます。
今日も息子を寝かしつけてから、さあ、お風呂に入ってしまおうと
一瞬湯船に身をつけたところで
「ギャーーーーー!!!」
お、、雄叫びが、、、
夫もがんばってくれている様子でしたが、
声はどんどん大きくなり悲鳴に。
この時期、ママでなければ、というこだわりでてきたようなので
もう少し入っていたかったけど仕方なくいったん出ることに。
いそいそと身体をふき、とりあえずリネンパジャマをササッと羽織る。
そのときに「おお、これは便利!」と思いながら
息子を抱きしめにいったのでした。
ちょっとくらい身体が濡れてても無問題。
ワンピース型なので、それ1枚羽織るだけでいい。
小学生がプール上がりに使うタオルポンチョのような気楽さです。
その後、もう一度お風呂に入ると、またしばらくして雄叫びが聞こえたので
今度はあきらめて、出ることにしました。
もう一度妊娠中に戻れるならしたいこと、、、、長風呂です!