2018年1月26日
0〜1歳に心からおすすめしたい「鉄板」絵本3選
妊娠中や子どもが生まれると絵本が気になりますよね。特に0〜1歳は子どもの好みもわからないからなおさら…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
このまえ、府中の子育て支援センター「たっち」にいったときに、府中市のタウンマップをみつけました。
府中市の講座や催しで赤ちゃんOKのものもけっこうありました。
またも地域限定の情報ですが、よさそう!と思ったものをいくつかご紹介。
まずは毎月やっているようなので、1度はいってみたいのがコレ。
【府中の森芸術劇場 プロムナードコンサート】
月に1回 午前の部は0歳からOK!、午後の部は小学生からOKのコンサートです。
入場も無料。先着500名がはいれるそうです。
どれくらい人気なのかな〜 何時くらいにいけば入れるんでしょうね。
次回は11/7(日)
〜パイプオルガン連弾&パーカッション〜 だそうです。
【府中市美術館 はじめてアート】
0歳児親子対象の美術鑑賞と親子のふれあい遊び。
こちらは府中市民の方のみ(いいな〜)
参加費200円で、不定期開催。日程は市の広報誌にのるそうですよ。
【府中市中央図書館 ちいさい子のためのおはなし会】
1、2歳児と保護者にむけたわらべうたやおはなし。
各地区図書館でも開催。申し込み不要。
その他、各地でサークル活動も活発に行われているようで、たっちの情報掲示板のマップにはたくさんの記載がありました。
リトミック、体操教室、音楽、工作、、、楽しそうですね。
いろんなものに興味がでてきたこのごろの息子。
芸術の秋、スポーツの秋、音楽の秋、読書の秋!
私自身も楽しみつつ、触れて、見て、きいて。様々な体験をさせてあげたいなと思います。