2019年12月27日
年末年始の商品のお届け等についてのご案内
コトノカオンラインショップの年末年始の営業についてご連絡いたします お問い合わせ・発送について 12…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
東京の西部に国立という小さな町があります。
そこで産声をあげた小さなブランド、それがコトノカ(Kotonoca)です。
デザイナー、企画者である私は、2010年2月に息子を出産し、今まさに子育ての真っ最中。
それまでも保育園で働いたり、友人と一緒に児童向けの造形教室を主催したりと、
いろいろな場所で子どもと触れあう機会がありました。
そんな、楽しくもあわただしい暮らしの中で、「こんなものがあったら素敵なのに」と、日々感じていたこと。
それをていねいに形にしていったのがコトノカの商品です。だからアイテムはわずかに4つ。
実際に子育てをしながら、本当に必要と思ったものだけを、まずはご用意してみました。
そして、コトノカの商品の特徴。すべてリネンでできています。
さらりとした肌触り、乾きやすく清潔。使いこむほどに手になじみ、しかも頑丈です。
子どもと一緒に歳を重ねていくことができる素材です。
もともとリネンが大好きで、気がつけば身の回りにあるものの多くがリネンになっていました。
そしてあるとき、子どもとリネンが自然にふっと結びつきました。それがコトノカのはじまりです。
でもリネンってごわごわしていて子ども向けじゃないのでは??という声も聞こえてきそうですね。
このブログでは、そんな商品の裏話や、リネンと子どものお話、私と息子や家族との毎日などを綴っていきたいと思います。