2014年9月30日
秋を感じる花選び
金木犀の香りで感じる、秋。 自転車に乗っていると、ふっと懐かしい良い香り。キンモクセイです。 いつも…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
お花屋さんの前を通ると、黄色のラナンキュラスが6本で200円。
これは安いかも!迷っていると、あれもこれもとサービスしてくれて400円でこんな量に。
(午前中のコーヒーが、すごくストレス発散になり、今日も飲んでます^^;)
あまり状態の良い花ではない&連休前ということで破格のお値段。確かに開ききっているので残り数日の命かな…。
花びんに移すときに、はらはらはらと花びらがとれてしまう房もあり、失敗したか…と一瞬思いましたが。
「連休の幕開けに、大好きなラナンキュラスで家を覆い尽くせたことに大満足!」と思うか、「悪い花つかまされたわ〜」と思うかは自分の自由。
「しあわせは いつも じぶんのこころがきめる」。私が好きな相田みつをさんの言葉です。
(しかもガイムTシャツと色がリンクしてる!)