2015年2月4日
食事の支度を待っていられない!お腹をすかせた幼児に。超簡単アイデア10選。
毎日のご飯づくりは時間との戦い。 「お腹が空いた」とぐずる子ども。子どもの機嫌が悪くなると、さらに時…
Kotonoca
風通しのいい暮らしを。コトノカ。
新米の季節がやってきました!
私は朝昼晩とほとんどお米食で過ごしています。
(授乳中の今はお腹がすくので、その間にオヤツとしてうどんやパンを食べますが(笑))
だから、この新米の季節が何よりうれしいです。
今日買ってきたお米も新米!
(息子+お米で20キロ以上かかえて歩いてました^^;)
そして、うちの親戚が農家をやっていることもあり、
ありがたいことに、もうすぐできたてほやほやの新米を送ってくれるというので、
とてもワクワクしています。
ということで、今日は、ご飯の友を空想して気分を盛り上げたいとおもいます。
シャケ、たらこ(炙りたらこ!)、梅干し、納豆、つくだ煮、卵、昆布、塩辛、しらす干し、、、
友ではなく女房かもしれないですが、美味しいお味噌汁。
たしか、漫画「美味しんぼ」でも「飯の友自慢会」やってましたね。
あんな会を催したら楽しそうですね。
ああ、想像しただけでお腹がすいてきました。
(・・・う〜ん、ごはんをおかずにごはんを3杯くらい食べられそうです。)